台湾渡航記 2021年3月 後編
新型コロナウィルスの影響で、大幅な入国制限の かった台湾への渡航記後編です。 長かった入国後の「ホテル検疫」を終え、Pacific 社内のオフィスでこのブログを書いています。 「ホテル検疫」 14日間(実質15泊16日)の「ホテル検疫」といいうのは、さすがに過 […]
タルタルーガ・エンターテイメントワークス 代表兼、デザイナー 吉松尚孝のブログ
新型コロナウィルスの影響で、大幅な入国制限の かった台湾への渡航記後編です。 長かった入国後の「ホテル検疫」を終え、Pacific 社内のオフィスでこのブログを書いています。 「ホテル検疫」 14日間(実質15泊16日)の「ホテル検疫」といいうのは、さすがに過 […]
新型コロナウィルスの影響で、大幅な入国制限の かった台湾への渡航記、中編です。 今もまだ、「ホテル検疫」のため、桃園国際空港近くのホテルに滞在中です。 PCR 検査の結果も陰性となり、3月31日に成田空港から台湾の桃園国際空港へと向かいました。 前回の海外出張 […]
ただいま、弊社製品の生産をお願いしている Pacific 社 の仕事と、今年6月に生産予定の弊社製品の最新ロット生産立ち合いのため、Pacific 社のある台湾に来ています。 新型コロナウィルスの影響から、現在、台湾では入国後14日間(実質15泊16日)の「ホ […]
2020年に、私自身が出かけた Tartaruga Type SPORT での「キャンプツーリング」の振り返り、後編です。 9月 北海道 今年行った「キャンプツーリング」で、最も印象に残っているのが、この北海道です。 新型コロナウィルスの拡散が、比較的落ち着い […]
新型コロナウィルスの蔓延で、世界中の様子が 「一変」してしまった2020年も、残すところ一週間程となりました。 今回は、暮れようとしているこの2020年を振り返ってみたいと思います。 「一変」した日常 全世界的な規模で、今年1月位までの「常識」が、その後大きく […]
2020年10月31日、11月1日に、「つくばワイナリー」 を会場に開催された、「BIKE & CAMP FES 2020」に、ブース出展して参加してきました。 新型コロナウィルスの影響で、各種イベントが中止となった中、感染防止に相当な対策と気遣いを […]
伊豆への「キャンプ釣〜リング」の続きです。 沼津駅では、川崎駅の改札をICカードで入場した場合は、そのまま改札を出られません。 「JRの管轄が違うので。」と言う、意味不明の理由で、別途、精算機を使った精算を行う必要があります。 目的地を目指して 駅前でそれぞれ […]
今回は、Tartaruga Type SPORT を活用した キャンプ釣~リングのお話です。 自転車のSUVを目指して開発を行った、Tartaruga Type SPORT とキャンプツーリングの相性の良さについては、何回かこちらでもお話をさせていただきました […]
前回の記事で、当ブログが、当初予定の100本を越え 150本となりました。 最初の40本を越えるまでは週二回、その後は、週一回の定期的な更新を、心がけまいりましたが、以降の更新は、不定期とさせていただきます。 今年8月末に、久しぶりに札幌にある弊社製品の販売店 […]
先週末に、東京の葛飾区にて開催いたしました 弊社製品の店頭試乗会には、猛暑の中、大変多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 また、ご試乗いただきました、多くのお客様に、弊社製品のご購入をお決めいただき、この場を借りて、改めてお礼申しあげます […]