「しまなみ海道」 満喫の旅 その1
- 2018.07.17
- タルタルーガ
- Type FOLDING, Type SPORT, 旅, 自転車, 輪行
「しまなみ海道」は、広島県の尾道市から愛媛県の今治市
までを、途中にある6つの島を橋で繋いだ道路の総称で、特に自転車歩行者道を走る、全長80キロ程のコースは、自転車に乗っている多くの人々にとって、一種の聖地と言うか、憧れの地となっています。
御多分にもれず、私も一度は行ってみたいと、かなり前から思っていました。
以前お話しした、「自転車と旅」の初回出演依頼をいただいた際にも、「しまなみ海道」の旅を、行き先の候補にあげましたが、「それは改めて、しっかりやるので・・・」との理由から、却下された事もあり、「いつかは・・・」という思いは募っていました。
「ミニベロ ツーリングフェス in しまなみ街道」
「ミニベロ ツーリングフェス in しまなみ街道」という、「しまなみ海道」を会場とした、ミニベロメーカーのみが参加するライドイベントが、2015年から毎年5月中旬ごろに開催されています。
ご縁があり、弊社も2015年の第一回から、毎年協賛メーカーの1社として参加しており、今年で4年目を迎えました。
イベント自体は、基本的に土日を利用した、二日間のライドイベントです。
この記念すべき第一回に参加した際、せっかくあれ程行ってみたかった「しまなみ海道」に行くのに、イベントのみ済ませて直ぐに帰ってくるのは、実に勿体無いと考えた私は、その翌週の週末に、岡山県倉敷市にあるTartaruga マエストロ在籍店「FARM」さんにて、弊社製品の店頭試乗会を開催することにして、1週間掛けて「しまなみ海道」を味わい尽くす計画を立て、これを実行しました。
今回は、その時の様子を数回に分けてお話しします。
「ミニベロ ツーリングフェス in しまなみ街道 Vol.1」
先ずは、この計画のきっかけとなった「ミニベロ ツーリングフェス in しまなみ街道 Vol.1」」についてです。
前出のとおり、自転車で走るいわゆる「しまなみ海道」は、自転車歩行者道を走る、全長80キロ程のコースですので、ただ走るだけなら1日あれば何方にでも走り切れてしまいます。
自動車道と異なり、各島を結ぶ橋の部分以外は、各島内の一般道を走る為、各橋ごとにアプローチの為、一度登って橋を渡り、渡り切ったら再度下って島内の一般道を走る事を繰り返すことになります。
島内の一般道には、最短距離を示した「青いライン」が側道に引かれているので、初めての方でもまず迷う事はありません。
第一回は、birdy等を扱うPacific Cycles Japan社、Tyrellを扱うアイヴ・エモーション社、Louis Garneau等を扱うAki コーポレーション、凪を扱うアンデックス社と弊社の協賛で、2015年5月23日、24日の二日間で開催されました。
初日
各自持ち込んだ車両と、事前申込みを行なった協賛メーカーのレンタサイクル用車両は、別便のトラックで運び、サンライズ糸川で受け取り、簡単なレクチャーと準備運動を済ませ、いくつかのグループに分かれて出発。
途中ガイドさんの説明を受けながら、「よしうみバラ公園」、「マリンオアシス伯方」、「レモン谷」で休憩をはさみながら、初日のゴール、生口島の瀬戸田にある、尾道観光協会の瀬戸田支部を目指す約45キロのコースです。
走り慣れている人もいれば、初めて本格的なサイクルリングに挑戦する人など、実に様々なタイプの人々が総勢50名程度連なって走る為、基本スローペースになります。
しかし、そんな参加者の方々を、主催者サイドのスタッフがしっかりサポートする為、若干予定よりも時間はかかりましたが、1人の脱落者も出す事なく、初日のゴールに到着しました。
瀬戸田支部に各自の車両を預け、用意されたバスに乗り込み、この日の宿「ホテルいんのしま」へと向かい、全員で夕食を兼ねた宴会をやりました。
その席では、各協賛メーカーから提供されたノベルティーを賭けたジャンケン大会で盛り上がりました。
2日目
ホテルで各自朝食をとった後、全員バスで瀬戸田支部まで移動して、前日預けた自分の車両を受取り、2日目のライドがスタートしました。
解散後、参加者の多くが帰路につく中、私は居残り、貸出していた試乗車の梱包、発送準備を終え、本イベントを終了しました。
「しまなみ海道」満喫旅の始まり
ここからは、完全プライベートな「しまなみ海道」旅の始まりです。
取り敢えず、NHKの朝の連ドラ「てっぱん」のモデルになったと言う、尾道焼き店「村上」に行き、お好み焼きを頂きました。
お婆さん二人が軽快なやり取りをしながら、目の前で焼いてくれるお好み焼きは、確かに美味でした。
お好み焼きを食べ終え、この日の宿を予約してあった、向島のB&B「潮風」へと、渡船に乗って向かいました。
つづく
-
前の記事
ユーロバイク 2018 レポート 2 2018.07.13
-
次の記事
「しまなみ海道」 満喫の旅 その2 「向島」 2018.07.20