Tartaruga のある生活
- 2020.08.18
- タルタルーガ
- Type FOLDING, Type SPORT, オプション, 旅, 自転車, 輪行, 釣り
先週末に、東京の葛飾区にて開催いたしました 弊社製品の店頭試乗会には、猛暑の中、大変多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 また、ご試乗いただきました、多くのお客様に、弊社製品のご購入をお決めいただき、この場を借りて、改めてお礼申しあげます […]
タルタルーガ・エンターテイメントワークス 代表兼、デザイナー 吉松尚孝のブログ
先週末に、東京の葛飾区にて開催いたしました 弊社製品の店頭試乗会には、猛暑の中、大変多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 また、ご試乗いただきました、多くのお客様に、弊社製品のご購入をお決めいただき、この場を借りて、改めてお礼申しあげます […]
自転車の SUV を目指して開発を行った Tartaruga Type SPORT の真骨頂ともいえる、「キャンプツーリング」のお話です。 当ブログでは、これまで、新型コロナウィルスに関連するお話は、できるだけ避けてまいりましたが、今回は、この時期での「複数人 […]
今回は、2011年10月1、2日におこなった Tartaruga Type FOLDING 試乗会 in ニューヨークのお話です。 New York City 私の名前は、吉松尚孝(よしまつ なおたか)です。 イニシャルは「NY」。 幼少の頃より、「ニューヨー […]
小径車とは思えない、圧倒的な走行性能の高さと 乗り心地の良さ、積載性能の高さから、多くのお客様から、高いご支持をいただいている、弊社 Tartaruga Type SPORT ですが、一見、折り畳み自転車に見えない、そのデザインとも相まって、ネット上の一部で、 […]
以前、Type RECUMBENT のお話をした際に Tartaruga Type FOLDING の発売開始後に、ご購入いただきました皆様から寄せられたお声を、ご紹介させていただきました。 私が最も驚いたのは、Tartaruga Type FOLDING を […]
今後の製品開発や、弊社製品の改良のヒントにつながる 皆様方の「生の声」を伺いたとの思いから、各地で開催しております、「Tartaruga 店頭試乗会」に自ら参加して、ご試乗時の接客や商品説明を、極力行わせていただいています。 開発者である、私の思いを、ストレー […]
試乗会の会場等でお目にかかる、弊社製品のご購入を ご検討いただいている皆様から、「ブログ読んでます!」というお声を、よくお掛けいただくようになりました。 2018年3月から始めた、当ブログですが、弊社製品のご購入をご検討いただいている皆様の、情報収集へのお手伝 […]
2007年のユーロバイク2007出展後に行った、 「イタリア」旅のつづきです。 翌朝、地元民ならでは、昨夜の美味しいお店と、泊めてもらった事へのお礼をしっかり伝え、エドに別れを告げて出発しました。 2人とも、「ビチェンツァ」は初めてだったため、エドの家を出て、 […]
2007年8月30日~9月2日に開催された、 ユーロバイク2007後に行った、「イタリア」旅のつづきです。 ローカルワイナリーを満喫したあと、皆でランチを食べて、この街を出発する予定でした。 ワイナリー滞在中に、ライアンに、ドイツでの急な打合せが入った為、彼は […]
今回は、2007年8月30日~9月2日に開催された ユーロバイク2007の後に行った、「イタリア」旅のお話です。 その頃は、以前お話したライアンとステインの三人で、ユーロバイク前後に旅をしていた時期で、「今年は何処に行く?」というのが、ユーロバイク前の、三人の […]