ヴァレーゼ、コモ湖の旅(イタリア2025)
前回のレポートでお伝えした、 EUROBIKE 2025 終了後 、今年は、イタリアへ休暇を兼ねた1週間程の小旅行をしてきました。 今回は、久しぶりにこの時の旅行記を、書きたいと思います。 既に恒例となっている EUROBIKE 終了後の、ヨーロッパ旅ですが、 […]
タルタルーガ・エンターテイメントワークス 代表兼、デザイナー 吉松尚孝のブログ
前回のレポートでお伝えした、 EUROBIKE 2025 終了後 、今年は、イタリアへ休暇を兼ねた1週間程の小旅行をしてきました。 今回は、久しぶりにこの時の旅行記を、書きたいと思います。 既に恒例となっている EUROBIKE 終了後の、ヨーロッパ旅ですが、 […]
今回は、久しぶりの海外旅行記です。 世界的なコロナパンデミックも落ち着き始めて、ようやく色々な国々が、外国人の入国を緩和し始めたことを受け、10月10日から17日の日程で、ベトナム出張に行ってきました。 2012年以来、2度目のベトナムです。 今回の出張は、台 […]
2017年のユーロバイク後に行った、チェコ共和国 のお話のつづきです。 首都「プラハ」を後に、REGIOJET という長距離バスで、「チェスキークルムロフ」と「ブルノ」へ移動しました。 それぞれ、2泊します。 REGIOJET ドイツからの移動で使用した FL […]
2017年のユーロバイク後に行った、チェコ共和国 のお話のつづきです。 想像以上に快適でスムーズなバス旅の末、夕方6時過ぎには、「プラハ中央駅」に到着しました。 「プラハ」には、3泊します。 通貨「チェココルナ」 チェコ共和国は、2004年にはEUに加盟したの […]
2017年のユーロバイク後に行った、チェコ共和国 のお話です。 すでに何回かお伝えしていますが、毎年出展参加しているユーロバイク終了後、「情報収集に、何処へ行く?」かが、毎年大きなサブジェクトになっています。 チェコ人と知り合う この年の3月、同じく毎年出展し […]
2016年のユーロバイク後に行った、イタリア の「チンクエテッレ」の続きですが、その番外編として「チンクエテッレ」を後にして、帰国便の出発地「ミラノ」へ向かう途中で立ち寄った「ジェノバ」のお話です。 「ミラノ」へは、何回も行っていますが、その南に位置するイタリ […]
2016年のユーロバイク後に行った、イタリア の「チンクエテッレ」の続きです。 既にお話した通り、チンクエテッレは、 モンテロッソ・アル・マーレ (Monterosso al Mare) – 西端 ヴェルナッツァ (Vernazza) コルニリア […]
2016年のユーロバイク後に行った、イタリア の「チンクエテッレ」の続きです。 何とかたどり着いた、「フラムラ」のホテルでしたが、坂の下から見た外観は、あまりパッとする物ではありませんでした。 「結構安いホテルだったから、まあ、こんなもんか・・・」と自分を納得 […]
今回は、2016年のユーロバイク後に行った 世界遺産にも登録されている、イタリアの「チンクエテッレ」のお話です。 以前も述べたとおり、イタリアは起業前から何回も訪れている、大好きな国で、それが高じて、ブランド名までイタリア語にしてしまった私ですが、「チンクエテ […]
2011年に行ったポルトガルのお話の続きです。 この時も、事前の情報収集は特にせず、日程的に首都リスボンにホテルを4泊分ネット予約しておいただけで、成田空港で搭乗直前に購入した「るるぶ ポルトガル」のページを、行きの機内でめくりながら、じっくりと情報収集を行い […]