北海道キャンプ釣~リング2021(前編)
初めて、北海道でキャンプを行った2018年以来 毎年恒例となりつつある、「北海道キャンプ釣~リング」に、今年も行ってきました。 札幌で弊社製品を販売いただいている「秀岳荘」さんにて、土日で試乗会を行った後、月曜日の朝出発、水曜日の夜便で羽田へ戻る、2泊3日のプ […]
タルタルーガ・エンターテイメントワークス 代表兼、デザイナー 吉松尚孝のブログ
初めて、北海道でキャンプを行った2018年以来 毎年恒例となりつつある、「北海道キャンプ釣~リング」に、今年も行ってきました。 札幌で弊社製品を販売いただいている「秀岳荘」さんにて、土日で試乗会を行った後、月曜日の朝出発、水曜日の夜便で羽田へ戻る、2泊3日のプ […]
2020年に、私自身が出かけた Tartaruga Type SPORT での「キャンプツーリング」の振り返り、後編です。 9月 北海道 今年行った「キャンプツーリング」で、最も印象に残っているのが、この北海道です。 新型コロナウィルスの拡散が、比較的落ち着い […]
新型コロナウィルスの蔓延で、世界中の様子が 「一変」してしまった2020年も、残すところ一週間程となりました。 今回は、暮れようとしているこの2020年を振り返ってみたいと思います。 「一変」した日常 全世界的な規模で、今年1月位までの「常識」が、その後大きく […]
2020年10月31日、11月1日に、「つくばワイナリー」 を会場に開催された、「BIKE & CAMP FES 2020」に、ブース出展して参加してきました。 新型コロナウィルスの影響で、各種イベントが中止となった中、感染防止に相当な対策と気遣いを […]
今回は、Tartaruga Type SPORT を活用した キャンプ釣~リングのお話です。 自転車のSUVを目指して開発を行った、Tartaruga Type SPORT とキャンプツーリングの相性の良さについては、何回かこちらでもお話をさせていただきました […]
自転車の SUV を目指して開発を行った Tartaruga Type SPORT の真骨頂ともいえる、「キャンプツーリング」のお話です。 当ブログでは、これまで、新型コロナウィルスに関連するお話は、できるだけ避けてまいりましたが、今回は、この時期での「複数人 […]
前回2回に分けて、製品自体に関するお話しをした Type SPORTの代表的な専用オプション、「Type SPORT専用リアキャリアー」について、今回は、具体的な荷物の積載方法など、その活用術に関するお話です。 リアキャリアーのある生活 前2回のお話冒頭、「T […]
今年10月初旬に行った、「キャンプツーリング」のお話 の続きです。 神奈川県横須賀市の「久里浜港」を出発したフェリーは、快晴の中、東京湾を渡り、午後1時前には、房総半島の「金谷港」に到着しました。 ランチを食べよう 「金谷港」から、この日の目的地「富津公園キャ […]
今年10月初旬に行った、「キャンプツーリング」 のお話です。 10月8日、9日に、弊社製品を販売いただいている、「サイクルハウスしぶや」さんのスタッフの皆さんと、「キャンプツーリング」に行きました。 その2か月程前から、皆で計画をたて、東京近郊で良さそうなキャ […]
今年(2019年)6月に行った、北海道 「キャンプ釣〜リング」の続きです。 週末の合同試乗会を無事に終え、いよいよ月曜日、火曜日で撮影を兼ねた、「キャンプ釣〜リング」です。 今回の行先は、「美笛キャンプ場」。 宿からは、73km程の距離です。 たっぷりと積載 […]